本文へ移動

訪問介護・介護タクシー・訪問看護

訪問介護・介護タクシー

サービス内容

身体介護

食事介助
排泄介助
入浴介助
衣類着脱介助
その他必要な介助

家事介護

調理
衣類の洗濯
環境整備・掃除
整理整頓
生活必需品の買い物
関係機関との連絡
その他必要な家事

介護タクシー

自宅~病院までの送迎など
※介護保険外サービスは要相談でお願いします。

介護保険による訪問サービスの流れ

Step.01 要介護認定の申請
Step.02 介護認定の通知
Step.03 介護支援専門員(ケアマネジャー)の決定
Step.04 ケアプランの作成
Step.05 事業者の選定と契約
Step.06 訪問介護サービス利用開始
訪問看護
「訪問看護ステーションもも」では、主治医と密に連携し、心身の状態に応じて以下のような看護を行います。
「病気や障がいがあっても住み慣れた家で暮らしたい」「人生の最期を自宅で迎えたい」と望まれる方が増えています。でも、「家族だけで介護や医療的ケアができるだろうか」「1人暮らしだけど大丈夫?」と不安に思うことも多いと思います。そんな時に頼りになるのが訪問介護や訪問看護です。

サービス内容

健康観察
食事介助と指導
排泄介助と指導
清潔介助と指導
リハビリテーションと指導
経管栄養・バルンなどカテーテルの管理
床ずれの予防とケア
在宅酸素の管理
看取りケア
環境整備
介護用品の紹介
制度やサービスについての助言 など
TOPへ戻る